梅雨らしい雨もほとんど降らず、気づけば毎日体温並みの気温が続いた日々。
花屋ではひまわりが盛りを迎えていました!


我が家の、僕の○○
毎日使う愛用品やこだわっているアイテム、なんとなく使ってしまうあれこれを不定期に紹介するシリーズ
第3回目は夏の出店必需品、暑さ対策グッズです。
暑さ対策グッズあれこれ
7月は例年より気温が高く、雨よりは良いとは言え暑かった〜。
そんな出店時に助けられたのが冷却グッズ。
去年はミニファンだけで乗り切ったけど、今年は新たに買い揃えたこちらが大活躍しました!

無印良品 ひんやりボディミスト エクストラクール
肌にスプレーするとしばらくひんやり感が続きます。
シトラスの香りがしますが外だとつけた時に香るくらいなので、出店の時は逆に使いやすいです。
ただ、人気商品なのか店舗も新庄、酒田とみましたが売り切れ、ネットも在庫なしのままなので今年はもう買えなそう。
Francfranc フレ ハンディファン
よく観ているyoutubeのえとうさんがおすすめしていたのがこちらのハンディファン。
おすすめポイントだった風量が期待通りで1番小さい微風でも十分だし、なにより連続運転時間が長いので
出店の際も気にせず回し続けることができて本当に買ってよかった夏の必需品です。
無印良品 日焼け止めミルク SPF 50+ PA++++
無印良品では他にも日焼け止めは出ていますが、紫外線吸収剤フリーの方を選びました。
伸びは良いけど若干オイリーな気がします。腕に伸ばした後、手を洗うとしっかりと水を弾いています。
暑さ対策ではないけど最近の日差しはキツいので使用中。
くらしモア タオルのような超大判ひんやりシート
ここ最近の高温で今年追加したひんやりシート、導入して大正解でした!
搬入時は荷物を持ったり細々動くので首に巻いておける大判が重宝しました。
皆さんは暑さ対策、どうしていますか?
小さいヘッドフォンのような首にかけるミニファンなど、様々なアイテムが出ていますよね。
次の屋外出店は9月なので全部を使うことはなさそうだなと思いつつ、
普段はまだまだ暑い日が続きそうなので熱中症予防にも使っていきたいです。


連日40°C超えって今年の夏は暑すぎますね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
近所の産直ではもうスイカが品薄になっていたり、やっぱり暑すぎるせいですかね。
さてさて、こんなに暑い日が続くと真夏はだらーっとしてしまいがち!そんなときにCOLD BREWは本当におすすめします!
作り方は簡単!水の入ったビッチャーにポンっと一晩漬けておくだけ。
じっくり抽出するのですっきりした爽やかさと心地よいコクを感じる飲みやすいアイスコーヒーに仕上がります。
仕事中に気分転換したいときはもちろん、学校の友達とホームパーティーや5~6人でミーティングがある時にぴったりです。
手間要らずで時間が美味しくしてくれるCOLD BREWを楽しんでみてくださいね。|
我が家ではWECKのモールドキャニスター750mlで作ってます。
サイズと口径が広いのでコーヒーバッグの出し入れがしやすいです。

🟤 コーヒー定期便🟤
sleepsundaysalonの自家焙煎珈琲を毎月1回お届けする定期便です。
次回発送日は2025年9月5日(金)

8月の出店は17日の休日マルシェのみです。
この日は屋内で火が使えないのでいつもとメニューを変えて、COLD BREW COFFEEを提供します。
お盆休み後半、山形へお越しの際はぜひ道の駅やまがた蔵王へお立ち寄りください。
休日マルシェ
8月17日(日) 10:00〜16:00
場所:道の駅やまがた蔵王
おすすめメニュー
COLD BREW COFFEE ¥500
ピンクグアバミルクコーヒー ¥600
その他、アレンジコーヒー ¥600
✴︎ホットコーヒーの提供はお休みです。
coffee, books and music!
自家焙煎珈琲と本、CDのセット割りセールを開催中です。
対象アイテムを同時購入すると10%offになります。
暑い毎日、おいしいコーヒー片手に読書や音楽で過ごしてください。
期間:8月31日まで
割引:10%OFFなど
本とCD、Recordはなくなり次第終了
四方山散歩
夏の甲子園がはじまった。
出身地の学校やどこかの学校を特別に応援しているというわけではないけど、毎年楽しみにしている。
それで甲子園が終わったら夏も終わりだと毎年言っている。
そんな夏を毎年過ごしているけど、今年はいきなり暑くなってすごい前のめりにやってきた。
梅雨明けに梅を干したら日差しの強さなのか、暑さなのか、梅酢がずいぶんと減ってしまった。
こうも暑いと蚊が出ないからいいんだけど、困ることはたくさんあるはず。
兎にも角にも、いろいろなことへの被害がないことを切に願う。
© 2025 sleepsundaysalon
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。